自転車活用推進研究会


定例研究会〈自転車活用研究会〉

2025年11月28日(金)


2025年度第5回自転車活用研究会(in関西)

「変わる道のルール」

新大阪駅前の中央復建コンサルタンツ株式会社本社のスペースをお借りして、2011年7月1日から2〜3カ月ごとに開催してきた関西での研究会が2020年1月31日の研究会を最後にコロナ禍で中断してから足かけ5年。「in関西」が復活します。WEB中継のテストを兼ねてリアルに開催し、閉会後の懇親会も実施します。久しぶりなのでテーマは盛りだくさん。来年は青切符制導入、側方通過時離隔距離義務化、法定速度見直し、第3次活用推進計画、ガイドライン改訂など道のルールが大きく変わるエポックメーキングな年になります。実際に顔をつきあわせて語り合うことの大切さを追求したいと思います。是非、ご参加ください。

Velo-city、向上会議報告
自活研事務局長・内海 潤
ニューヨーク最新事情
関西事務局長・藤本典昭
大転換!2026年展望
理事長・小林成基
日時
2025年11月28日(金)18:30〜(2時間(予定))
会場
中央復建コンサルタンツ株式会社1階ロビー
大阪市東淀川区東中島4丁目11番10号
新大阪駅東口から徒歩3分
オンライン会場
自活研ZOOM会議室
参加登録者に会議室のURLとパスワードを前日までにお送りします。
会費
会場=会員500円、非会員3000円
オンライン参加は今回に限り無料(事前登録必須、定員100名)
閉会後の懇親会
1000円(缶ビールなどとスナック)予約必須
締め切り
11月26日正午(リアル定員60名で締め切ります)
参加申し込み

会員の方は下記のフォームからお申し込みください。現在会員でない方はPeatixからお申し込みください。この機会にぜひPeatixで入会お手続きをご検討ください。